夏の立山に行ってきました!

9月に入っても相変わらず暑い日が続いていますが、少し涼しい場所に憧れこの夏、北アルプスの立山に登ってきました。
標高3000m近い山々に囲まれた景色はやはり圧巻の一言! カメラ片手に歩きながら、何度も立ち止まってシャッターを切ってしまいました。
定番ですがやはり一番の写真は「みくりが池」 水面に山が映り込み、もう少し風がなければ本当に鏡のようですね。ここだけで1時間くらいは余裕で過ごせそうなくらい居心地がいい場所です。

テント場もカラフルで、山景色の中に小さなアクセントをつけてくれていました。登山者たちがそれぞれのテントで過ごしていて、夜には満天の星を眺められると思うとちょっと羨ましくなります。

稜線歩きは登山の中で一番好きなポイントです。眼下に広がる景色が気分を爽快にしてくれました。

山の魅力は普段我々が見ることが出来ない景色へ誘ってくれます。なんてカメラマンの心をくすぐるんだろうと感じました。
次回はまた、秋の紅葉の季節に訪れてみたいと感じたそんな山旅でした。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次